ネットキャッシングとはWEB完結の融資サービス
ネットキャッシングとは、パソコンやスマートフォンなどによるWEB上の手続きだけでお金を借りられるサービスです。ネットキャッシングを利用すれば、ローンカードやクレジットカードがなくても借り入れできます。
ネットキャッシングでは専用のアプリやWEBサイトでお金を自分の口座に振り込むように指定でき、借り入れの手続きのためにATMや銀行、店舗などに出向く必要がありません。
ネットキャッシングを利用できる2つのサービス
ネットキャッシングを利用する手段には「カードローン」と「クレジットカード付帯のキャッシング」の2種類があります。
カードローン
一部のカードローンには、カードを使わずWEBで完結するネットキャッシングを提供しているものがあります。
会社によって異なりますので、検討しているカードローンがネットキャッシングに対応しているのか確認してみましょう。
クレジットカード付帯のキャッシング
クレジットカード付帯のキャッシングとは、クレジットカードで現金を借りられるサービスです。
クレジットカードには買い物に利用できる「ショッピング枠」と、現金を借りられる「キャッシング枠」があり、キャッシング枠はショッピング枠に内包されています。例えば、総利用枠が30万円の場合、キャッシングを利用しないとショッピング枠が30万円ですが、キャッシングを10万円利用するとショッピング枠は20万円になります。

すでにキャッシング枠があれば、審査なしですぐに利用可能です。キャッシング枠が付帯されていない場合は、クレジットカード会社に連絡して申し込むことでキャッシング枠の設定ができます。ただし、キャッシング枠を設定するには審査に通過する必要があります。
クレジットカード付帯のキャッシングの利用を検討している方は、まずは手持ちのクレジットカードにキャッシング枠が付帯しているか確認するとよいでしょう。
ネットキャッシングのメリット
ネットキャッシングには、さまざまなメリットがあります。ここでは4つのメリットを説明します。
いつでもどこでも申し込み、借り入れができる
ネットキャッシングは、24時間365日いつでもどこでも利用できます(※)。深夜や早朝、休日でも気にせず利用できます。
ネットキャッシングを利用すれば、借り入れのために、ATMや銀行、店舗などに出向く必要がありません。パソコンやスマートフォンでインターネットに接続できる環境にあれば、場所を問わずに利用可能です。通勤時間や仕事の休憩時間などすき間時間に利用できます。
※システムメンテナンスなどにより利用できない場合があります。
手数料がかからない
ネットキャッシングは借入時にATMを使わないため、ATMの利用手数料がかかりません。ネットキャッシングでは、借り入れをする際の振込手数料が無料に設定されているケースも多く見られます。
例えば、「公共料金の引き落とし前に口座に現金を預け入れておきたい」という場合、ネットキャッシングで借り入れの手続きをすれば、手数料をかけずにに現金を手配することができます。
最短即日融資に対応している
ネットキャッシングは、最短で即日の融資に対応しているものが多くあります。一般的なローンは審査に1日〜数週間ほどの時間がかかるケースが多いため、できるだけ早くお金を借りたい方に便利なサービスです。
ただし、審査の状況や振込先の金融機関などによっては即日でお金を借り入れできない場合もあるため、注意しましょう。
カードを持ち歩く必要がない
通常のキャッシングの場合、カードの現物がないと借り入れや返済ができません。一方ネットキャッシングは、WEBサイトやアプリにログインできるパソコンやスマートフォンさえあれば借り入れが可能です。
そのため、キャッシングのためにカードを持ち歩いたり、財布に入れておいたりする必要がなく、カードの紛失・盗難のリスクを抑えられます。周囲の人にカードを見られて、借り入れをしていることを知られる可能性も低くなります。
ネットキャッシングで注意したいデメリット
ネットキャッシングは便利なサービスですが、以下のような注意点もあります。
手元にすぐ現金が必要な場合には向いていない
ネットキャッシングは、基本的に指定口座へお金が振り込まれて借り入れができるサービスです。そのため、今すぐ手元に現金が必要な方には向いていないといえるでしょう。
ネットキャッシングを行っている金融機関や、振込先の金融機関の対応可能時間によって、手元に現金が手に入るまで時間がかかる可能性があります。また、手元に現金を用意するためには、WEB上の手続きだけでなく、ATMなどに出向いてお金を引き出す必要があります。
利用明細書が自宅に届く場合がある
ATMや店舗でキャッシングを利用するとその都度、利用明細書が発行されますが、ネットキャッシングでは利用明細書が後日自宅に郵送される場合があります。
郵便物を増やしたくない方や家族に見られたくない方は、注意する必要があります。郵送がある場合は、電子利用明細への切り替えなど送付を希望しない選択肢があるか、確認してみてください。
ネットキャッシングの利用方法
ここでは、「カードローン」と「クレジットカード付帯のキャッシング」それぞれのネットキャッシングの利用方法を説明します。
カードローンの場合
カードローンのネットキャッシングの場合、カードローンに申し込むと、審査が行われ、承認となった場合は手続きを行います。一般的なカードローンのネットキャッシング利用の手順を見てみましょう。

パソコンやスマートフォンからお申し込みフォームを入力し、送信します。本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)と年収証明書類(源泉徴収票、給与明細書など)を提出すると審査が行われます。審査に通ったらWEB上で入会手続きを行います。手続きが完了すると借り入れ・返済ができます。
クレジットカード付帯のキャッシングの場合
クレジットカード付帯のキャッシングの場合、すでにキャッシング枠が付いているクレジットカードを持っていれば、基本的にはマイページやアプリから申し込みができます。一般的なクレジットカード付帯のキャッシング利用手順は以下のとおりです。

クレジットカード会社のマイページやアプリにログインし、ネットキャッシングの申込画面に個人の情報や希望金額など必要情報を入力すれば、指定の口座に希望した金額が振り込まれます。
※クレジットカード会社ごとに異なります。
キャッシング枠が付帯されていないカードの場合は、キャッシング枠の設定から始めましょう。キャッシング枠の申し込みを行い、審査に通ればキャッシング枠が設定されます。
ネットキャッシングの金利
ネットキャッシングに関わらず、金融機関からの借り入れ時の金利は、利息制限法で上限が年15%~20%と決められています。元本の金額ごとの上限金利は以下のとおりです。
元本の金額 | 上限金利 |
---|---|
10万円未満 | 年20% |
10万円以上100万円未満 | 年18% |
100万円以上 | 年15% |
カードローンでもクレジットカード付帯のキャッシングでも、上表の上限金利を超えることはありません。ただし、返済が長引くと利息負担が増加していく可能性があるため、返済を長期化させないよう注意しましょう。
よくある質問
ネットキャッシングでは即日融資できますか?
ネットキャッシングのメリットは何ですか?
ネットキャッシングには、以下のようなメリットがあります。
- いつでもどこでも申し込み・借り入れができる
- 手数料がかからない
- 最短即日融資に対応している
- カードを持ち歩く必要がない