優遇金利
本サービスでは、ドコモの回線やその他対象サービスのご契約・ご利用状況に応じて、おトクな優遇金利が適用されます。
dスマホローンの優遇金利は、一定の条件に基づいて基準金利から差し引く金利(優遇する金利)のことです。
-
ドコモ回線
-
dカード
-
スマー簿※1
- ※1 「スマート家計簿 スマー簿」ご利用に基づく優遇金利は、2024年1月25日(木)または26日(金)を最終の通常判定基準日とし、2024年2月29日(木)で適用を終了します。ただし、最終の通常判定基準日に優遇金利条件が達成されていると判定されたお客さまにおいては、2024年3月以降も契約期間中は年率-0.5%の優遇金利を継続適用します。詳細はこちら
ドコモの対象サービスを
ご利用いただいているお客さまほどおトクに!
- 実際のご契約条件は、審査に基づきご提示いたします
優遇適用後金利
優遇適用後金利 (実質年率):0.9%~17.9%
基準金利(実質年率):3.9%~17.9%
優遇金利の判定・適用タイミング
優遇金利は毎月25日または26日の情報に基づき判定し、翌月1日より適用となります。優遇金利は毎月見直しとなります。
- 判定タイミングの詳細は利用規約にてご確認ください。
- 判定基準日は上記に加え、利用規約第3条第4項に定める契約締結日も判定基準日となります。
優遇金利の適用解除について
優遇金利適用期間において、以下の優遇解除条件に該当した場合は、その時点で適用解除とし、翌日の利息計算から適用解除後の利率にて計算されます。
また、優遇解除条件が解消した場合は、その時点で適用再開とし、翌日の利息計算から適用後の利率にて計算されます。
- 延滞となった場合
- その他利用規約に定める事由に該当した場合
延滞発生/解消時の優遇金利適用例
優遇金利条件
ドコモの回線契約等に基づく 優遇金利
ドコモの回線契約等(※1)をご契約している場合は以下の優遇金利が適用されます。ahamoやirumoのご契約も対象です。
優遇金利適用条件 | 優遇金利 (実質年率) |
---|---|
ドコモの回線契約等(※1) | -1.0% |
優遇金利適用条件 | ドコモの回線契約等(※1) |
---|---|
優遇金利(実質年率) | -1.0% |
- ドコモ回線と紐づくdアカウントでお申込みいただく必要があります。
- ドコモの回線契約等とは以下の(i)又は(ii)のいずれかに該当する契約をいいます。
(詳細はご利用規約を参照ください。)
(i)当社が別途定める「FOMAサービス契約約款」、「Xiサービス契約約款」又は「5Gサービス契約約款」に基づく契約
※ただし、当社が別途定める提供条件書「料金プラン(home5G)」に規定するhome5Gプラン及び提供条件書「料金プラン(homeでんわ ライト/ベーシック)」に規定するhomeでんわ ライト及びhomeでんわ ベーシックに 係るものを除きます。
※ただし、本サービス利用時のdアカウント認証に利用しているドコモ回線dアカウントが発行された契約又はネットワーク暗証番号認証に利用しているネットワーク暗証番号が設定された契約に限ります。
(ii)以下の①又は②のいずれかに該当する契約
①dスマホローン契約者が、契約審査申込後に本サービス利用時のdアカウント認証に利用するキャリアフリーdアカウント(ただし、dアカウント発行時にキャリアフリーdアカウントとして発行されたdアカウントに限ります。)を利用して、5G homeでんわ契約を締結した場合の当該契約。
②dスマホローン契約者が、契約審査申込後に本サービス利用時のdアカウント認証に利用するキャリアフリーdアカウントを利用して、home5G契約を締結した場合の当該契約。
- ご本人名義での契約に限られます。
dカード契約に基づく優遇金利
dカードの契約状況及びカード種別に応じて優遇金利が適用されます。dカードのカード種別毎に適用される優遇金利は以下の表をご参照下さい。
カード種別 | 優遇金利 (実質年率) |
---|---|
dカード GOLD | -1.5% |
dカード | -0.5% |
カード種別 | dカード GOLD | dカード |
---|---|---|
優遇金利(実質年率) | -1.5% | -0.5% |
- dカードのキャッシングをご利用中のお客さまへの注意事項はこちら
- dカード契約に紐づくdアカウントでお申込みいただく必要があります。
「スマート家計簿 スマー簿」
ご利用に基づく優遇金利
dスマホローンの登録口座を「スマート家計簿 スマー簿」で連携している場合は以下の優遇金利が適用されます。
優遇金利適用条件 | 優遇金利 (実質年率) |
---|---|
「スマー簿」利用 (dスマホローン登録口座連携) |
-0.5% |
優遇金利適用条件 | 「スマー簿」利用(dスマホローン登録口座連携) |
---|---|
優遇金利(実質年率) | -0.5% |
- 「スマート家計簿 スマー簿」ご利用に基づく優遇金利は、2024年1月25日(木)または26日(金)を最終の通常判定基準日とし、2024年2月29日(木)で適用を終了します。ただし、最終の通常判定基準日に優遇金利条件が達成されていると判定されたお客さまにおいては、2024年3月以降も契約期間中は年率-0.5%の優遇金利を継続適用します。詳細はこちら
- 「スマート家計簿 スマー簿」の契約に紐づくdアカウントでお申込みいただく必要があります。
- 「スマート家計簿 スマー簿」とは、スマートフォンで家計管理/資産管理を行える家計簿アプリです。銀行口座やクレジットカードと連携することで、お金の出入りを見える化できるサービスです。
- 「スマート家計簿 スマ―簿」でご連携可能な金融機関には制限があるため、dスマホローンの登録口座をご連携いただけない場合があります。